見出しのデザインとりました。

画像が入ります

私はWordpressでこのブログを書いています。
見た目を良くしようと思い、ブログを始めたころ、CSSで見出しにデザインをつけました。
CSSなんて使ったことありませんでしたが、教本やYouTubeで勉強しながら、なんとか見出しにデザインをつけることができました。

が!しかし、私が使っているテーマでは、ブログのタイトルを含め、記事のタイトルが画面に応じてフォントサイズが変化するので、その変化に合わせてデザインも変わってしまうのです。

プログラミングもよく知らない私にとって、Wordpressのテーマを形作っている本体の設計をいじることなんてできそうもなく・・・

とりあえず見出しにつけたデザインを消しました。

WordPressのテーマはカスタマイズが可能ですが、テーマによってカスタマイズできることとできないことがあるということまではわかりました。

そして、カスタマイズをふくめてか、教本にしている本のカバーに見つけてしまったのです。

「試行錯誤とチャレンジを繰り返してあなたのノウハウを確立しよう!」

・・・・きっと、皆が通る道なのね。