やっぱり望遠レンズが欲しくなって

ここに画像がはいります。

ミラーレス一眼カメラの「LUMIX DMC GM1」を買った私。
このカメラを買うのに悩んだポイント。
ズーム倍率があまり大きくない。
いずれ望遠レンズをほしくなるだろうなと、LUMIXのレンズのカタログとカメラのパンフレットをもらっておきました。
人生初の自分のカメラがフィルムの一眼レフカメラだったため、レンズが決して安くないことを知っていました。
大人になって考えて見れば、それはそうだ。一眼レフのレンズを単体で買うのは、カメラを使う本業の人か、よほど写真がすきな素人かです。

そして私のカメラLUMIX GM1は他のカメラと異なり、手ぶれ補正機能が本体の中ではなくレンズ内にあるので、たとえ口径が同じだったとしても、一般的なレンズをつけると手ぶれ補正ができなくなるのです。
もし、運動会があろうものなら、素人にとって、ただでさえ三脚なしでは難しい望遠レンズでの撮影、
手ぶれ補正の効果が一切なかったら・・・それはそれは悲しい出来事になるでしょう。

カメラを持って旅行に行くこと数回、やっぱり「もっとズームが・・・」と物足りなくなり、
ミラーレス一眼のブームが去る前にズームレンズを買っておこうと電気屋さんにいっても、レンズ単体というのはあまり置いておらず。インターネットで購入しました。

画像がはいります

出番は数年前、友人の子どものピアノの発表会の時っきりですが、出番があって良かった。