忙しいあなたに。5秒でできる本格コーヒー【パウダーコーヒー】

コーヒーが飲みたい

あなたは、いつコーヒーを飲みますか?

  • 朝、目覚めの1杯
  • 朝食のおともに
  • 仕事の休憩時間に
  • 残業中のリフレッシュに
  • 帰宅後のリラックスタイムに
  • 勉強の間の眠気覚ましに

など、飲むタイミングはたくさんありますよね。

なぜでしょう、コーヒー派の人は一日の内になんどもコーヒーを飲みます。
私もコーヒー派なのでよくわかりますが、なぜかやたらとコーヒーが飲みたくなるのです。

コーヒーを飲むと気分がリフレッシュできるように感じます。
仕事で考えが行き詰まったとき、気分転換なります。
仕事が一段落したとき、疲れがとれる気がします。

世の中には飲み物はいくつもあります。
緑茶、紅茶、ジュース、炭酸飲料などなど。
たまに、突然のみたくなることもありますが、習慣的に飲むのはコーヒーかお茶ではありませんか?

こういう人はたくさんいますよね。

なぜコーヒーなのか

でもなぜ、常時飲みたくなるのはコーヒーなのでしょうか

コーヒーと言えば「カフェイン」という成分を含む飲みものの代表的存在ですよね。
そんなカフェインには効果があります。
その効果は「覚醒作用」「鎮静作用」があげられます。

「覚醒作用」は有名ですよね。
勉強や仕事の合間やさあ頑張るぞという時に眠気を覚ましたり、気合いをいれたりするのに役に立ちます
その一方で「鎮静作用」もあります。
イライラやストレスが溜まったときに、コーヒーを飲むことでイライラを抑えたり、ストレスから解放されたりします。

しかも、実は「カリウム」が豊富に含まれています。
食事でナトリウムを摂取するのは簡単なので、体内でのナトリウムとカリウムのバランスを整えるのに最適です。
食後にコーヒーを飲みたくなるのは、脳が本能的にそうさせるという説もあります。

また、ストレスを感じている人は「苦み」を好んで口にする傾向があり、無意識のうちに苦いコーヒーでストレスを解消しようとしているという研究結果があります。

コーヒーは「身体のバランス」「精神的なバランス」につながる、現代人には必要なものなのかもしれませんね。

そして、コーヒーの香りは脳に作用します。
どう作用するのかというと「癒やし」「集中力」をもたらしてくれます。
香りが脳を刺激し、活性化したり、リラックスしたりすることが分かっています。
しかも、コーヒーの種類により、活性化に向いているものとリラックスに向いているものがあるそうです。
それについて面白い研究があります。
ぜひ、その研究の詳細をご覧ください。
全日本コーヒー協会のページです。http://coffee.ajca.or.jp/webmagazine/health/doctor/health69-2

飲むなら本格コーヒーがいい

香りにも味にも成分にも効果があるのなら、本格コーヒーが良いに超したことはありません。

私はよく自分でコーヒーをドリップして淹れますが、豆の容器の蓋を開けたときの香り、蒸らしているときの香り、ドリップしている時の香り、そんな香りに癒やされています。
そして、飲んで味を楽しんでいます。

面倒くさくて、とりあえずインスタントということも良くあります。

でも、豆をドリップして飲むコーヒーの方が断然おいしいです。
豆によって変わる香りや味も楽しみのひとつでもあります。

そんな香りや味を楽しめるインスタントコーヒーがあったら最高ですよね。

INICのパウダーコーヒーで解決

ドリップで淹れるコーヒーに匹敵するインスタントコーヒーはないものか。
あったらいいなあ。
そんな事を思っていたら、あったのです。
アイスでもホットでも5秒で溶ける【INICコーヒー】です。
このINICのパウダーコーヒーは普通のインスタントコーヒーとは全く別物。
厳選した豆を使用して、温度や時間など最高の条件を極めてコーヒーをドリップし、その芳醇な香りや味わいをそのままに水分だけを取り除いたものです。
デザインもかわいくて、ちょっとした贈り物にも最適です。
コーヒーの種類も豊富で、スイーツなどと組み合わせた贈り物にもできます。
最近ではスヌーピーとのコラボ商品もあります。
溶かすだけで飲める本格コーヒーで、種類も豊富です。
デカフェもあるので、妊婦さんや授乳中の方も楽しめます。
また、「カフェメゾン」という月に一度、お菓子とそれに合ったコーヒーが届くプランもあります。
自分へのご褒美にも、オシャレなギフトとしても喜ばれること間違いなしです。